PRP療法

PRP療法
成長因子でお肌治療
- 肌を綺麗にしたい
- 目の下のクマ、ほうれい線、頬のコケが気になる
- 顔を若返らせたい
- 毛穴を引き締めたい
- ご自身の血液から取った血小板を使用した治療法
- 組織の再生能力を高める最先端の治療
- 肌状態の改善や薄毛治療など幅広い効果が期待できる
PRP療法とは?

PRP療法とは、 Platelet Rich Plasmaの略で、血小板に含まれる成長因子の働きを利用した治療法です。多血小板血漿療法ともいいます。
ご自身の組織を再生するため、シワやたるみ、毛穴、薄毛など幅広い範囲で見た目を改善してくれます。
「血小板や成長因子といわれても正直よくわからない……」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、簡単にいうと指や手などを怪我したときに傷が自然と治る状態のことです。切り傷や擦り傷などができてしまっても、血小板の作用で傷口を塞ぎ、成長因子が怪我をする前のきれいな肌に戻してくれます。
しかし、年齢を重ねると傷をきれいに直す成長因子が減ってしまうため、肌の老化を修復する能力が衰えてしまい、できたシワやたるみ、毛穴などを再生できなくなってしまうのです。
PRP治療では、成長因子によって細胞が徐々に再生されるため、効果も徐々に現れます。急な変化ではありませんが、徐々に若返りを期待できるでしょう。
また、アレルギー反応が少なく肌にもやさしい治療です。注入系の施術に抵抗がある方でも安心してお受けいただけるのではないでしょうか。
PRP治療の手順

ヒアルロン酸との違い
シワや頬のコケなどのお悩み治療にはヒアルロン酸やコラーゲンなどの注入材を用いた治療が一般的でした。注入した箇所への即効性があり、お悩みへの改善もすぐに感じられうことから現在も人気のある施術のひとつです。
しかし、ヒアルロン酸は一定の期間で肌に吸収されてしまうため、一時的な解決方法でしかないと感じる方もいらっしゃるでしょう。PRP療法は再生療法であることから効果は半永久的です。
それに比べ、PRP療法は即効性があるわけではなく、注入した箇所はすぐには膨らみません。注入された成長因子が皮膚の細胞に働きかけ、肌を再生させるまで3か月から半年ほどかかります。
即効性を求める方には少し物足りなく感じるかもしれませんが、時間をかけてゆっくりとご自身の肌の力で若返るため、自然な改善が期待できます。
PRP療法によって期待できる効果
PRP療法によって期待できる効果は多岐に渡ります。

- 目の下や頬のくぼみ
- クマ
- たるみ
- シワ、ほうれい線
- ニキビ跡
- 薄毛
- 毛穴
顔の悩み部分や機能が低下している部位にPRPを注入すると細胞が活性化され、さまざまな症状への効果が期待できます。

成長因子には、細胞を活性化し増殖してくれる働きがあります。
成長因子の働きで肌の自己修復能力が上がることでコラーゲン線維やエラスチンにハリや弾力を持たせ若々しく自然な仕上がりになります。注入後の感触に違和感はなく、なめらかです。
成長因子にはたくさんの種類がありますが、人間の血小板に含まれているのは次のようなものです。これらの成長因子はいずれも、血管やお肌の若返り効果が期待できます。
細胞の成長をうながし新しい血管をつくる。創傷治癒(傷を治すこと)をうながす。
肌の組織を修復し、コラーゲンやヒアルロン酸をつくる。
上皮細胞・血管内皮細胞を増やし、新しくつくる
創傷治癒をうながす
・細胞の増殖
・新しい血管をつくる
・血管を元通りにする
・コラーゲンをつくる
血管内皮細胞を増やし、新しくつくる
注入可能部位

注入可能部位
- こめかみのくぼみ
- おでこのシワ
- 目尻のシワ
- 眉間のシワ
- まぶたのくぼみ
- 目元のシワ
- ほうれい線
- マリオネットライン
- 首のシワ
- ニキビ跡
顔や首など、あらゆる箇所への注入が可能のため、一度の施術で多くのお悩みに対応できます。カウンセリング時にどの部分が気になるかをご相談ください。
PRP療法によるリスク
PRP療法はご自身の血液を採取して成長因子を抽出するため、基本的に大きなリスクはありません。リスクをあげるとするならば、下記のようなことが考えられます。
- 注射の刺す痛みがある
- 注射後数週間は痛みを伴う可能性がある
成長因子を注入したあとは、傷んだ部分や修復が必要な箇所を治そうと細胞が働きます。そのため、まれに痛みや違和感を覚える場合がありますが、基本的に数週間で消失するでしょう。
また、以下に該当する方は治療が受けられませんのでご注意ください。
- 糖尿病、心臓疾患などの病気のある方
- 治療部位に感染症や重度の皮膚疾患ケロイド体質の方
- 妊娠中や妊娠の可能性のある方
- ペースメーカー、植込み型除細動器をお使いの方
- シリコン、金属糸(金属プレート)等を埋め込んでいる方
PRP療法の施術概要
項目 | 内容 |
施術時間 | 30分程度 施術部位によってかかる時間は異なります |
痛み | 個人差がありますが、針を刺すチクッとする程度です |
腫れ・傷跡 | 施術直後は赤みが出ますが、当日に引きます |
ダウンタイム | 当日赤みが出ます |
メイク | 患部は翌日からメイク可能です |
再来院の目安 | PRP単体は1か月おきに、FGF添加は半年に1度を推奨しています |
注意事項 | ・FGF添加するとしこりができることがあります、医師とよく相談して意思決定をお願いします。 ・妊娠中、妊娠の可能性のある方や、授乳中の方、疾患がある方などは施術を行えません。事前に医師に確認をしてください ・以前美容整形を行ったことのある方は、事前にご相談ください ・術後のメイクは可能ですが、部位を強くするのはお控えください ・術後は肌が敏感になったり。乾燥しやすくなったりしているため保湿や日焼け止めをしっかり行ってください。 |
※施術時間にカウンセリングの時間は含まれません。
※妊娠・授乳中の方は、一切の施術ができません。
院長の一口メモ!

PRP再生療法は自己の成長因子を活かした素晴らしい治療です。
PRP単体だと肌を綺麗にする効果がメインで、ボリュームを出すためにはFGF添加が必要です。FGFの添加量はクリニックによっても違います。
僕らはメリットデメリットをしっかり説明し、一番効果の感じれる添加量を心がけています。
ぜひご相談下さい!
料金
単位 | 価格 |
1ml | 100,000円(税込) |
2ml | 120,000円(税込) |
4ml | 150,000円(税込) |
成長因子(FGF) | 20,000円(税込)/ml |
ご予約はこちら
電話受付: 9:00〜17:00 定休日:日曜日
LINEお問い合わせ: 24時間受付中!